35万円前後!
寮費も無料
メーカー | いすゞ自動車 |
---|---|
勤務した工場 | 栃木県栃木市栃木工場 |
期間工として働いた期間 | 2018年11月〜勤務中 |
人並みの体力があり、会社の健康診断でひっかからない程度に健康であれば、未経験だろうが、30代、40代だろうがすぐに身一つで稼げる仕事ではあります。
色々な体験談などでは、ネガティブな意見もちらほら見受けられますが、私個人としてはそんなに悪いものではないと思います。
住み込みで働けば生活費もかなり抑えることができるので、借金がある方は完済へのショートカットに、何か欲しいもの、夢や目標のためにお金を貯めたい人にもかなりおすすめできる手段です。
頑張ってください。
借金に離婚に疲れ果てた生活を送っていた
地方にある某四年生美術大学を卒業したのち、ブライダル系の宝飾職人として約10年ほど働きました。
典型的な田舎の元ヤン上がりのワンマン社長の独裁政権のなか、残業に次ぐ残業、泊まり込み、休日出勤は当たり前、しかも残業代はほとんどつかない、という嘘のような超絶ブラック企業でした。
およそ人間らしい暮らしなど到底できず、妻子にも愛想を尽かされ、半年間の別居を経て離婚。
別居中の生活費なども膨らみ借金まで負うことに。そんな生活に疲れ果て、知人の紹介もあり不動産営業の仕事に転職しますが、会社の業績不振により1年も経たず退職を余儀なくされました。
現在、人生の再起を懸け、未経験でもすぐに稼げる期間工として働いています。
未経験でも始められる期間工は「渡りに船」
前職の不動産会社を退職後、インターネットで自分がやったことがないジャンルで、稼げる仕事はないかと調べていき、「期間工」という仕事を初めて知りました。
30歳を過ぎた自分でも、未経験でも始められて、寮に住み込みで働けば家賃・水道光熱費が無料となり生活費も大幅に抑えられる。
経済的にも精神的にもかなり追い詰められていた自分にとってはまさに渡りに船でした。
3か月更新という不安定とも言える雇用条件は、反面、辞める時期を自由に選べるという身軽さでもあり、ずっと自動車製造の仕事をするつもりがない私にとっては好都合で、やろうと思った理由の一つです。
条件を比較して良かったのがいすゞ期間工だった
インターネットで、各派遣会社のHPや、元期間工の方のブログ、おまとめサイトなどを見れる限りチェックし、各メーカーを比べていきました。
その中で、満了金の額、支払い条件、日給や残業代、有給、寮の有無、設備や食事の評判などを調べていく中で、一番バランスが良いと感じたのがいすゞの栃木工場でした。
大型車メインのため、スピードよりも品質を優先しているという情報もあり、自動車製造の経験がない自分にはその方が良いのではないかということと、以前よりも給与面が改善され、日給が上がっていたのも大きかったです。
また実家に近く、土地勘のある栃木県に工場があるというのが決め手になりました。
直接雇用希望で直接電話して応募
期間工.jpをはじめとする募集サイトから求人情報を得ました。
多くの企業では、直接雇用よりも派遣会社を通した場合の方が満了金などの額が多かったので、私もそうしようかな、と考えていました。
しかし更に調べたところ、私が応募した時期に関して言えば、直接雇用でも派遣会社を通した場合でも金銭的な待遇が変わらない、ということが分かりました。
派遣会社からの満了金等のサービスを一回受けると、二回目以降は利用できない、という話も聞きましたので、今回は直接雇用希望でいすゞ自動車に電話をして応募しました。
面接は、合格を前提とした事前確認の内容だった
期間工の応募をした後、メールで面接希望日の調整をし、都内の雑居ビルの一角で面接を行いました。
筆記テストはなく、履歴書を持参しての面接のみでした。
机一台とパイプ椅子二脚のみが置かれた部屋で、わりと高齢な男性社員が面接官として部屋に待機しており、一対一で向き合い履歴書を読み上げながら、質疑応答を交え約20分ほどの面接だったと記憶しています。
作業内容や給与待遇の説明を受け、勤務地と寮の希望などを聞かれました。
面接官の方のイントネーションに方言が混じっており、栃木工場の方なんだな、と独りごちたのを憶えています。
面接というよりも、合格をほぼ前提とした事前確認、といった印象を受けました。
業務内容は、トラックにエンジンを取り付けるハードな仕事
いすゞ自動車は、エンジンの組み立て、部品の機械加工をメインに行う栃木工場と、プレス加工から車体の組み立てをメインに行う神奈川県藤沢工場からなり、私は栃木工場に勤務しています。
当然ながら各工場、各工程で作業内容は異なりますが、私が現在働いている「エンジン組み立て」という工程についてご説明します。
ベルトコンベアに巨大なトラック用のエンジンが載せられ、流れながらおよそ7~8分で一つの工程を終わらせるくらいのスピード感で作業していきます。
一日中ひたすら様々なパーツを取り付け、ボルトで締め付けていく、というなかなかにハードな仕事です。
8:15~17:00定時の日勤と、21:30~6:15定時の夜勤を1週間ずつ交互に行う交代制シフトが組まれており、土日は休みですが昼夜逆転の切り替えが大変です。
休日出勤は今のところ無く、残業は最大でも1日2時間までです。
築30年を超えている寮は趣があって良い
寮は、工場のすぐ近くに建てられた綺麗でおしゃれなものもありますが、私が住んでいるのは残念ながらそこではなく、工場からバスで10分ほどの距離にある「クロシェット岩船」という建物です。
おそらく築30年は超えているのではないか、と思われるそれなりに趣がある寮です。
A~C棟まであり、5階建てで各階10室ほどの部屋があります。
1階に売店と食堂があります。
ベランダ、エレベーターはある棟と無い棟があります。
風呂とトイレは共同ですが、個室ですし、管理人さんも常駐で快適に暮らせます。
工業地帯に建っているため周辺にはほぼ何もなく、徒歩圏内にはパチンコ屋とセブンイレブンがあるのみです。
先輩後輩関係ないフランクな工場
人によるとは思いますが、社員の方々はおおむね皆優しく接してくれます。
3か月毎の契約更新のため、良くも悪くもドライな感じでしょうか。
仕事でミスをしても、頭ごなしに叱られるということはありません。
とにかく慣れるまではケガだけは気をつけてくれ、と度々言われます。
雰囲気も割と明るく、1年ほど働いている人たちはそれなりに仲が良い様子で、飲みに行ったりもしているようです。
先輩、後輩関係も堅苦しいものではなく、時折冗談や軽口を交えてフランクな感じです。
休日は、遊ばないで寝て過ごすことが多い
寮の周りに商業施設が皆無であり、車がないとどこにも行けないような環境です。
無料で自転車レンタルができますが、せいぜい付近唯一のセブンイレブンに行ける程度です。
あとはパチンコ屋が1軒だけあるので、そこに行く人もいました。
最初の数週間は疲れがたまり、寝て過ごすことが多かったです。
最寄り駅までも歩いて20分程度かかり、週末遊ぶことに関しては不便だとしか言えません。
お金を貯めたいだとか、借金を返したい、といった目的がある人はむしろ誘惑が少なくて好都合かと。
やりながら覚える仕事にパニックになることも
期間工は、一日中立ちっぱなし、動きっぱなしの作業ですので、体が慣れるまではかなり負担がかかります。
ラインをいちいち止められないので、作業を教わる際もゆっくり時間を割けず、やりながらなんとか覚えていくので、最初は頭がパニック状態に陥るのでなおさら疲れます。
使い慣れない大型のトルクレンチを使ってボルトを締め付けるので、ばね指や腱鞘炎になる人も多いです。
仕事柄、女性作業員はほぼ皆無で、寮も女性を連れ込むのは禁止なので、視界に女性が映ることがほとんどありません。
残業は15分ごとに手当てがつくから嬉しい
始めてから1~2か月は、肉体的につらい部分は否めませんが、慣れてくれば、淡々と仕事をこなせるようになっていきます。
必要以上に会話をすることがないので、一人で黙々と作業するのが好きな人にはうってつけの仕事です。
休憩も大体2時間に1回設けられ、残業も15分刻みでしっかりと手当てがつきます。
常に体を動かしているので、よほど暴飲暴食をしない限り、1~2か月もあれば体重も自然と落ちて、体つきも締まってきます。
家賃、水道光熱費が無料なので、一人暮らしをしている時と比べて生活費が格段に抑えられます。
工場と寮には食堂もあり、こちらも社割価格で利用することができます。
イメージとしては普通の食堂の半額くらいでしょうか。
仕事上の煩わしい付き合いがないのも助かります。
不満があって契約満了前に辞める人も
私が知る限り、契約満了前に辞めた人は2人いました。
同時期に入社した期間工の人が1週間経つか経たないか、というタイミングで辞めていました。
なにせ短い期間だったので本人に理由は聞けませんでしたが、以前違う自動車メーカーで期間工の仕事をしていた、と言っていたのを憶えています。
そこと比べて何か不満があったのかもしれません。
もう一人は、風邪か何かで体調を崩し、何日か休んだ後、辞めてしまいました。
恐らく、規定日数以上欠勤があると満了金が著しく減るため、モチベーションが下がってしまったのだと思います。
将来を考えながら期間工で働いていく
現在勤務中なのであくまでも予定ですが、今年中、早ければ11月を目標に借金約160万円を完済し、その後2年間でで最低500万円を貯める予定です。
契約満了後は、webライター、デザイナーとして収入を得つつ、取得した宅建士の資格を活かしながら不動産関連会社への就職活動をしようと思っています。
上記の計画は期間工として働く前に考えていたもので、今は、このまま現在の職場に社員として残るという選択肢もありかもしれない、と考えるようになってきました。
先を見据えつつ、目の前の仕事をしっかりこなしながら今後も考え続けようと思います。
きんぴらさんが稼いだいすゞの解説記事はこちら!
いすゞで働いた他の期間従業員の口コミ
コメントを残す