27万円!
寮費も無料
メーカー | ホンダ |
---|---|
勤務した工場 | 三重県鈴鹿市鈴鹿工場 |
期間工として働いた期間 | 2006年3月〜2008年2月の2年間 |
期間工は基本的に通過点に過ぎません。
お金を貯めてやりたい事を明確に決めて働くのが良いと思います。
最初に貯金などの計画を立ててると無駄遣いも抑えれると思います。
あと作業自体は慣れるまでの3ヶ月ほどは辛く感じますが、慣れると何とかなります。
休み癖がつく人は半年毎の契約更新で更新してもらえません。
期間工から正社員になるには出勤率や改善提案等と非常に高いレベルの仕事が求められる上に、上司に気に入ってもらわないと推薦すらしてもらえません。
とにかく貯金する目的で働くと頑張れると思います。
期間工になる前は、アルバイト生活
高校は県内の進学校を卒業しましたが、母子家庭という事もあり大学進学を諦め就職の道に進みます。
しかし、車の免許も家にお金がなかったので教習所に行けず、最初の1年半ほどは、アルバイトをしながら車の免許代を稼いでいました。
車の免許が無いだけで田舎では就職する事が出来ず、不況だった事もあってアルバイトしか無かった事が悔しかったです。
家は、母親と祖父・祖母・妹・弟の6人家族で、非常に貧乏だった為に、高校時代も部活などは出来なくて、家計を助ける為にアルバイトするしか無くて、工業高校・商業高校に進学すれば良かったと後悔しました。
期間工の存在をインターネットで知る
高校から就職出来なかった人間が、正社員の仕事を探す事が非常に難しくて、ハローワークで応募をしても不採用ばかりだったのでネットで探したときに見つけました。
ボーナスもあり寮費も無料という言葉が、一人暮らしをしたかった自分には魅力的でした。
何よりも誰でも知ってる自動車メーカーだったので、働く経験がアルバイトしかなかった私には、正社員や期間工の違いも分からず、いずれメーカーの社員になれるのだと思い応募しました。
寮費、引越費用無料の期間工として働くことを決意
情報はネットで、ボーナスが多い会社・月収が多いで検索すると、すぐに上位に上がってきたからです。
田舎ではまず見つけられない収入だったのと、貯金も少ししかなくて、寮費や引越費用がいらないのは非常に助かったからです。
勤務地はどこでも良かったし、メーカーもどこでも良かったのを覚えてます。
何よりも早く一人暮らしして、家を出たかったので勤務地は遠くが良かったし、メーカーは期間工であれば基本的に大企業だったのでどこでも良かったです。
働き始めてから、周りの期間工の方に○◯社の方がボーナスが多いとか、残業が少ないとか聞いて少し後悔しました。
携帯電話で検索すると、期間工募集がたくさん
当時から、未経験・高収入の求人検索で、携帯電話の検索で上位に上がってくるのは、大体が期間工の募集でした。
誰から聞いたわけでも無くて、地元のハローワークには、正社員の募集なんて50件も無くて、しかも資格や経験が無ければ採用してもらえなかったので、自分でネットで探すしかなかったです。
後は色々なメーカーが期間工を募集してる事も知らず、一番最初にクリックした所に応募して、そこがたまたま自分が最初に働くメーカーだっただけです。
選考試験は筆記試験と面接。交通費を支給してくれた
応募すると、すぐに電話連絡が来ました。
筆記試験と面接は時間にして1時間ほどで、スーツを着て行く必要もありませんでした。
小綺麗なビル内のオフィスにて、簡単な性格診断テストと健康状態の確認と、仕事の内容の説明だけを受けました。
勤務開始の日にちの確認をして、いつまでに勤務地に行けるかの説明をしたら終わりだったので、それまで受けた面接で最も簡単で安心しました。
面接時の交通費も1500円の現金支給してくれたのを覚えてます。
担当業務は「塗装工程」
私が最初に配属されたのは塗装工程で、下地塗装された車両が続々と流れてきて、塗装の外観を確認してサンドグラインダーでバリ取りや、凸凹の箇所にテープを貼って印を付ける作業でした。
車両のサイド部分は中腰で作業をするので腰に負担がかかる仕事でした。
車両も常に流れてくるので気を休めることもなかなか出来ませんでした。
勤務は早番6:15~15:15と遅番15:15~23:15の二交代勤務でした。
忙しい時は残業が2時間あったりしましたが、残業自体がほとんど無かったのを覚えてます。
ただ仕事中は休憩時間まで、黙々とひたすら作業するので、絶対にミス出来ない、トイレに行きづらい雰囲気があり、8時間が非常に長くてしんどかったです。
寮は8畳のワンルームタイプ
寮は工場から車で15分ほど離れたアパートでした。
アパート名は忘れましたが、立地はコンビニ・スーパーくらいしか近くに無くて田舎な感じでした。
間取りは8畳ワンルームのアパートで、一人暮らしには十分な広さでした。
エアコン・冷蔵庫・ベッド・テレビは最初から付いてたので生活するには問題なかったです。
前回使ってた人の後に入るので、トイレが汚かったり壁が汚れたりの、当たり外れがあるとは他の人から言われましたが、私の部屋は非常に綺麗でした。
上司も優しく、同僚とプライベートな付き合いも
上司は優しい人が多く、同僚・先輩も話しやすい人が多かったです。
女性はほとんどいないので、社内恋愛なんかも聞いたことも無いです。
そもそも休憩時間以外に話をできる雰囲気もなくて、仕事が終わった後に、仲の良いメンバーなんかでご飯に行ったり、休日に釣りに行ったりとしました。
すごいたくさんの人が居たので、名前知らない人も多く知らぬ間にやめてる人も居たと思います。
一番若い部類だった私と同世代の人が多かったので働きやすい環境でした。
休日は趣味の時間に充てることができた
基本的には私は釣りが趣味だったので、近くの池や川での釣りを楽しんでました。
たまに職場の仲の良い人とご飯に行ったりしましたが、ほとんど1人で買い物や、釣りばっかりしてました。
寮費が無く平日は仕事だけだったので、貯金は1年でもすぐに貯まりますので、電車で少し都会に行って釣具屋に行ったりするのが楽しみでした。
後は漫画喫茶などで本を読んだり、漫画を大量に買ってきて寮で読んだり、ゲーム機を購入して冬なんかは休み中はずっとゲームしたりしてました。
正社員登用は狭き門という噂も
基本的に初めてのまともな仕事だったので、辛いよりも仕事ってこんなものだと思うしかなかったです。
ただモラルの無い人も中にはいるので、平気でキツイことを言ったり、今で言うパワハラのような事も当時はよくあったので、自分は見たり聞いたりするだけでも嫌な気持ちになりました。
満足出来なかった事は、期間工から正社員になる事は狭き門で、真面目に働いていても正社員の方との給料の差や、仕事が出来ても何年も正社員試験に受からない先輩の話を聞いてがっかりした事です。
期間工は学歴も経験も関係なく稼げる
高卒で何の経験も無いのに、非常に高い時給で働けることが最もメリットだと思います。
期間ごとの満了金も田舎の正社員なんかよりも非常に多い事です。
後は食事手当や、寮費無料ってのは金額にするとかなりのものなので、初期費用を抑えてすぐに貯金ができたことです。
後は大企業なので、品質・安全・生産性などが高いレベルで学べるので、その後に転職した時に中小などの製造業であれば、学んだ知識や経験はかなり活かせることです。
期間工で働いていた時は何も思いませんでしたが、辞めて地元の会社に転職した時に、期間工で学んだ改善活動や品質・生産性のノウハウで面接などでも非常に高い評価をもらえました。もっと長く働いて専門学校などに進学する資金を貯めれば良かったです。
最低限のコミュニケーションは必要な環境
コミュニケーション能力はそんなにいりませんが、最低限のコミュニケーションも取れない人はいました。
そして、そういう人は1人で常にいるので孤独感を感じたりして辞めていく感じでしたね。
後は働き始めてすぐに休んだり、真面目に作業できない人は、すごく怒られるので反発して辞める人は多かったと思います。
最初に配属される部署も重要で、かなり体力的にキツイ部署だと体がついて行かずに辞めてしまったり、腰痛になりそれが悪化して辞める人も多かったです。
満了後は半年は働かず、その後地元の外資系企業へ就職
最初は貯金して専門学校にいくお金を貯めたかったのですが、そこまで根性のある人は少数で、私のように休みの日に趣味にお金を使ってしまったりで、契約満了で辞める時はしばらくバイクで一人旅をしようと思って何も転職先を決めずに退職しました。
半年ほどぶらぶらした後に地元に帰ってきて、地元にある外資系の半導体会社の派遣社員に応募して働き始めました。
3勤4休と4勤3休の交代だったので、非常に休みが多くプライベートな時間が取りやすくて選びました。
フルシアンテさんが稼いだホンダの解説記事はこちら!
ホンダで働いた他の期間従業員の口コミ
コメントを残す