期間工を一生やっていくという選択はあり?なし?そもそも可能?

一生期間工として働くか悩む期間工
元期間工ケンタ
期間工は高待遇ですので、一生期間工として働いてみても良いのではないかと考えているような人もいるかもしれません。期間工は有期雇用契約ですが、そもそもそのような働き方を選択することは可能かどうかということについて気になっているような人もいるでしょう。

この記事では、期間工として一生働き続けることは選択肢としてありかなしかということや、そもそも可能なのかということについて考察していきます。


一生は厳しいが不可能ではない

期間工として一生働き続けることは可能なのでしょうか。もちろん一生死ぬまでということは厳しいでしょうが、一般的な企業で定年を迎える60歳前後まで数十年にわたって勤務するということは不可能ではないと考えられます。

それは期間工という制度上、雇入れの回数制限は存在せず、年齢的にも50代での採用実績もあるからです。つまり、期間工として満了退社した後でも繰り返し応募して採用されることで働き続けることができるようになるのです。

50代以降も採用実績があり、採用され続ける可能性もあります。期間工という制度上、このような働き方は不可能ではないということになります。

体力が続くかが大きな問題

では、期間工として長期間働き続けることで考えられる問題点は何でしょうか。一番大きな問題は体力面の問題です。期間工の仕事は体力勝負の面があります。

長期間働くための体力が続くのかどうかということが大きな問題となります。また、契約満了退社して次の赴任をする際は、まったく違う配属先で一からスタートとなります。

年齢的に考慮されるようなこともあるかもしれませんが、正社員が年齢と共に役職が付く等、肉体的に楽な部署に配置換えされていくのに対して、期間工は常に現場の最前線で働いていかなければなりません。

年齢と共に体力は落ちていきますから、いつリタイアすることとなってもおかしくないのです。


50代になると採用されにくくなるかも

期間工は50代でも採用実績はありますが、年齢別の採用実績を見てみるとやはり少なくなってしまいます。50代の人は体力的に応募を見合わせる場合も多いですが、体力面に不安があると面接官に判断される場合、面接で落とされてしまう可能性があります。

やはり、若くて体力が旺盛な人から採用されやすくなってしまうことが現実です。また、採用状況は流動的で景気の情勢等で採用を見送られる可能性もあります。

確かに期間工は採用されやすいですが、常に働きたくなったら採用してもらえるという保証はどこにもありません。今まで採用され続けていたとしても、面接官の判断や景気の状況等で落とされてしまう可能性もあるのです。

健康問題や親の介護の問題も

今は若い人でも、50代以上になった時にはどの程度、体力や健康面を維持できているかは分かりません。病気になってしまったり持病が悪化したような場合、正社員であると休業補償や配置転換を検討されることもありますが、期間工の場合ですとそれがありません。

働けなくなってしまうと契約更新がなされなくなります。健康面で問題を抱えてしまうと次の採用も難しくなってしまうでしょう。また、親の介護等の問題を抱えてしまった場合は働き続けることが難しくなってくるかもしれません。

正社員であれば介護休暇等を取ることができますが、期間工にはそのような休暇はありません。頻繁に地元に帰らなければならなくなったような場合、期間工を辞めざるを得なくなってしまうでしょう。

できれば20代のうちに正社員を目指そう

 社員を目指す期間工

期間工として一生働くことは制度上は不可能ではないですが、長い人生を考えると様々な壁にぶつかってしまう可能性があります。期間工として一生働き続けることを検討しているような人は、できれば若いうちに正社員を目指していくことをおすすめします。

正社員になると、余程のことがなければ解雇されることはありませんし、福利厚生もさらに充実して安定的に働き続けることができます。

また、昇給も着実にしていきますし、役職が付く等のキャリアアップも可能です。退職金やボーナス等もありますので生涯賃金で見た結果では、正社員のほうが圧倒的に稼げます。

長い人生で起こり得るあらゆるリスクに対しても、期間工と比べると正社員の方がしっかりとカバーすることができるようになります。工場での仕事に一生携わっていきたいと考えているような人は、できれば20代のうちに正社員を目指していきましょう。

 

期間工として一生働き続けることは選択肢としてありかなしかということについてまとめてみました。このような選択をすることは制度上は可能ですが、体力面や雇用情勢等のリスクも負うことになります。

もちろん、そのようなリスクを理解した上で期間工ループをしていくことはありかなしかといった場合、なしではないでしょう。期間工という立場を続けることで得られるメリットもあります。

しかし、正社員になることができれば、こうしたリスクを負うこともなく長期的に安定して働くことができるようになります。長期間の勤務を希望する場合は、やはり正社員を目指していくことをおすすめします。

正社員になった期間工

期間工から正社員登用されやすいのはどこ?トヨタ・アイシン・マツダがおすすめ

2022年8月16日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です