25万円前後!
家賃も無料
メーカー | 日産自動車九州 |
---|---|
勤務した工場 | 福岡県京都郡苅田町工場 |
期間工として働いた期間 | 2013年9月〜2013年12月の3か月間 |
とにかくキツイと思って臨んだ方が良いです。
肉体的にキツイと考えている方が多いと思いますが、精神面の方がキツイかもしれません。
2交代シフトや同室の方の生活音、同じ作業の繰り返しなど、未経験の方には辛い仕事だと思います。
しかし、キツイ仕事も1ヶ月もすれば徐々に慣れてきます。
何も考えずに体を動かしていたらその日の仕事が終わっていた、なんてこともあるくらいで、そうなってくると違った楽しみが見えてきます。
辛い仕事かもしれませんが、きっと慣れると思うのでとにかく続けてみてください。
目次
期間工の前は、アパレル販売のアルバイトを
期間工になる前は大学を中退後、アパレル販売のアルバイトを行っていました。
実家から職場に通っていたので実家暮らしのフリーターです。
勤務シフトは早番、中番、遅番の3つがあり、月の売り上げノルマもありました。
休日出勤や早遅と呼ばれる早番で出勤して遅番の時間に帰る長時間勤務もあったり多忙な毎日でしたが、残業代はしっかり出る職場だったので月に18万円程給料をもらっていました。
休みは月に8日程で、平日の間で希望を出し、土日祝日は必ず出勤していました。
入社祝い金がもらえる期間工として働く事を決意
期間工の存在は、タウンワークで知りました。
当時は働いていた職場内の月のノルマや接客疲れなどによって仕事に飽きを感じてきており、社会保険などがしっかりとした大きな企業で働きたいと転職活動を行っていました。
大学を中退し、フリーターという不安定な立場に焦りを感じて業務内容に関わらず安定した仕事をしたいと考えていたと思います。
また、高校は進学校だったので、若いうちに工場などの肉体を動かすキツイイメージの仕事を行いたいと思って期間工を選びました。
面接を受けた際の自身の貯金は僅かでしたが、働き始めて給料が出るまでの間にお祝い金や食費を支給してもらえることも決め手となりました。
交通費を浮かせるため、自宅近くの日産九州を選ぶ
情報収集は毎週コンビニなどで手にしていたタウンワークなどの無料求人誌です。
特別、日産で働きたいというわけではなかったのですが、自身が住んでいる県内に工場があり、自宅から1時間程の場所だったのが1番の決め手です。
当時求人に載っていた他の期間工は、自分が住んでいた九州から遠い名古屋などなどの勤務地が多く、転職前は実家暮らしだったこともあって独り暮らしに不安を感じて一番実家から近い勤務地を選びました。
極力お金を出したくなかったので、勤務地へ行くために必要な交通費を浮かせたかった部分もあります。
日産九州に応募する前に、ケータイから同じ条件で給料や入社祝い金が高い派遣会社がないかを一応検索しました。
結果としてタウンワークに載っていたMan to Manという派遣会社が一番条件がよかったので、電話をかけて応募しました。
面接は15分で終わり合格を言われる。健康診断で不合格になる人も
まずは派遣会社に行って登録を行い、筆記テストを行いました。
筆記テストの内容は簡単な計算問題に始まり、「このような状況に陥ったらあなたはどうしますか?」といった質問に解答していくものでした。
制限時間は40分と言われましたが、15分程で済み、その場で担当者が答え合わせを行って合格と告げられました。
数日後、派遣会社の方の車で他の期間工応募者の方達と一緒に日産の工場に向かい、身体測定を行いました。
応募者は自身を含めては20人程いたかと思います。
握力検査などの体力測定がメインで、一通りテストが終わると近くの病院へ行って健康診断を受けました。
その日に結果を出るとのことで病院から戻って数時間ほど結果を待ち、合格と告げられました。
一部の方は体力測定や病院の健康診断の結果で不合格を告げられていました。
エルグランドの扉を作る工程を担当
自分はエルグランドの扉を作るラインに回されました。
過去工場での勤務経験が無いと担当者に伝えていたので、そのラインの中でも最も楽な場所に回され、扉内部に水が入らないようにする防水のシールを張る作業を行っていました。
黒く丸いシールを穴に合わせて張りつつ、専用の工具を使って薄く黒いビニールテープのようなものを扉内部のカーブに沿って貼り、最終的にヒートガンで完全に貼り付ける作業です。
また、作業になれると電動ドライバーを使ってパーツを取りはずすような工程も追加されていきました。
2交代だったので朝勤の場合は7:45までに出社、夜勤の場合は16:45までに出社だったかと思います。
勤務形態が切り替わる休みの最終日がとにかく辛く、休日出勤がある週に夜勤から朝勤へと切り替わる日が一番辛かったです。
寮はきれいな作りで、住みやすかった
市営のアパートのような作りの部屋に2人入居者が入り、キッチンやトイレを共同で使用します。
自分の部屋として8畳程の部屋が与えられ、クーラー、テレビ、机、布団が最初からついていました。
自分の部屋には鍵があるので入居者の方がいてもセキュリティ面に問題ありません。
キッチンにガスは無く、簡易的なIHのコンロが1つと冷蔵後もありました。
立地は工場まで歩いて10分程ですが、工場内が広いので作業場まで勤務開始前30分には部屋を出ていました。
食堂と大浴場が別の建物にあり、決められた時間に食事と入浴が可能でした。
全体的に比較的綺麗な作りで、住みやすかったです。
作業中は会話はしないが、休憩中にプライベートな会話を
自分がいたラインには工長と呼ばれるラインの責任者と、日産の社員の方が10人前後いました。
日産の社員の方も期間工と一緒に作業を行うため一体感のようなものを感じながら作業をしていたと思います。
期間工の方の歓迎会などもあり、社員である20代~40代の方達が中心となって一つの工程を行います。
寡黙な方や仕事以外で関わりを持つことを嫌がる方もいましたが、休憩中にプライベートな話をしたり、一緒に昼食に行ったりと仲の良い環境だったと思います。
休日はゲームやインターネットで暇つぶし
寮の周りにはコンビニが1件あるだけで近くの駅やスーパーまでは車で10分、歩くと1時間近くもかかるため、自室で持ち込んだゲームをしていました。
肉体労働なので体を休める意味もあって寝たかったのですが、2交代なので昼寝などをしてしまうと夜が眠れなかったりするので体調管理にはかなり気を使っていました。
また、希望を出すとネット回線を自室に引くことが出来たので、パソコンなどで暇つぶしをしていました。
娯楽が少なく、時々ある食事会以外はほとんど自室にいました。
2交代の切り替わる週が特につらい
2交代の切り替わる週が一番辛かったです。
日勤が終わって夜勤に切り替わる場合にはその日の夜は起きておかなければならず、夜勤当日の昼に寝なくてはいけないため、体調管理が大変でした。
夜勤から日勤に切り替わる週に休日出勤がある場合は特に辛く、朝に帰ってきて夕方まで起きておいてから夜に寝て、次の日の朝に出勤していました。
見えない部分で肉体的にも精神的にもストレスも貯まりやすく、寝ないといけないのに寝れないといったことも度々ありました。
期間工はお金も貯まるし、しっかりとした生活が送れる
期間工として働いてよかったことは、やはりお金です。
勤務時間などを考えるとプライベートをかなり制限されてしまいますが、それまで働いていたバイト代の2倍近く給料がもらえたため、給料のために頑張ろうと色々我慢することが出来ました。
自分の体験したことのない作業ばかりだったので、振り返ってみると良い経験をしたと思います。
忍耐力が身につき、仕事に対する姿勢なども学ぶことが出来ました。
また、少しですが、製造業を知ることが出来たのもよかったと思います。
その他には初めての寮生活が出来た点も良かったです。
食堂にいけば誰かしらいますし、同じラインの人や派遣の人達と仲良くなれば毎日楽しくなります。
決められた時間に決められた食事や入浴を行わなければならないので、乱れがちな私生活を正すきっかけにも繋がりました。
仕事のキツさが辞めていく一番の理由
自分は家庭に不幸毎があったので辞めざるを得ませんでしたが、自分の同室だった方が1週間で辞めました。
やはり仕事のキツさが一番だと思います。
基本的に黙々と作業を行うので、辛い時に励ましてもらったりフォローしてもらえず、メンタル面が弱い方はすぐに辞めていった印象です。
自分の利用した派遣会社から入社した方15人の内、5人は1週間以内に辞めていきました。
都会から離れた場所に勤務地があるので、仕事だけの毎日に孤独を感じている方も多かったです。
期間工満了後は、コンビニの夜間責任者に
タウンワークの求人で見かけたコンビニの夜間責任者になりました。
期間工が2交代なので不規則な生活に慣れ、それを活かして夜勤をメインに変則的なシフトで勤務していました。
ほぼサービス業ですが、肉体労働と夜に働くという経験を積めたので、苦にならず毎日働けました。
改めて期間工を経験してみると、ほとんどの仕事が楽に感じます。
それほどまでに肉体的にも精神的にも辛い仕事であるがための給料の高さなのだと思いました。
しょうざんさんが稼いだ日産九州の解説記事はこちら!
日産九州で働いた他の期間従業員の口コミ
コメントを残す